噴火があったからこそ! 三宅島の海の中は、感動がいっぱい★
黒潮の恩恵を受ける三宅島は、サンゴの群生や熱帯魚、大きな魚たち、ウミガメなど様々な生き物に出会えます。
噴火の傷跡と噴火後の自然の再生を目の当たりにでき、ポイントによっては人が入っていなかったおかげで、サンゴや魚も噴火前以上にたくさん見られます。
※三宅島では海に関わる業者が集まる海面利用協議会によって、ダイビング可能なエリアが定められています。規制エリアでのダイビングは禁止されているのでご注意ください。
ビーチダイビング、ボートダイビング、ナイトダイビング、6月・10月限定のメガネ岩ボートダイビングとそれぞれ違った表情を楽しめます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三宅島のダイビングに関するお問い合わせは以下のダイビングサービスまでご連絡ください。
●三宅島のダイビングサービス(五十音順)
<阿古地区>オーシャンクラブNo3《しまぽ通貨加盟店》
|
<阿古地区>サントモ《しまぽ通貨加盟店》
|
<神着地区>スナッパー《しまぽ通貨加盟店》
|
![]() <伊ヶ谷地区>ディープイン《しまぽ通貨加盟店》
|
<阿古地区>東京ダイビングセンター(TDC三宅島)《しまぽ通貨加盟店》
|
<阿古地区>ドルフィンクラブ《しまぽ通貨加盟店》
|
<神着地区>三宅島バーディ《しまぽ通貨加盟店》TEL:090-4743-5724Mail:mbirdy@nifty.com公式サイトはコチラ |