HOME
船祝いは毎年1月2日、島内5地区・5ヶ所の漁港で開催される。船主や船長、関係者が漁船でお神酒を交わし、港に集まった人々に向けて、船上からみかんやおひねりなどがまかれる。大漁旗が青空にたなびき、島の正月を味わうことができる。
かごや段ボール箱を持って、まかれたものを楽しそうに拾い上げる姿は、昔も今も変わらない。