HOME
明治時代初期から行われている船祝いは、船霊様(ふなだまさま)に1年の豊漁と安全を祈願する祭事。
毎年1月2日、島内5地区・5ヶ所の漁港で開催される。船主や船長、関係者が漁船でお神酒を交わし、港に集まった人々に向けて、船上からみかんやおひねりなどがまかれる。大漁旗が青空にたなびき、島の正月を味わうことができる。